住宅リフォームHOME > グッとくるKITAMURAブログ
2012年5月28日
皆さんこんにちは!最近は少し暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暑くなってはきましたが、ブログの方も季節同様、熱くしていきたいと思っております。
では本題にはいります。
今回はお風呂の入れ替えをさせていただいた現場を紹介させていただきます。
入れ替えのきっかけとしましては、特に冬場、床のタイル部が冷たい、浴槽が寒いという理由からでした。
お客様がおっしゃるように本当に橋本市(特に当営業所あたり)の冬は寒いんです。
冬場最初に浴室にはいる時、本当に心臓がとまるのではないかと思うくらいの辛さがあるます。
ヒートショックで倒れられるのもよくわかります。
ではでは工事スタート!!!!!
既存のシステムバスを壊していきます。
少し悲しい感じもしますが・・・・。
でもなかなか見れる光景ではありませんので、少し興味深いのではないでしょうか。
今までの経験からも「お風呂ってこうなっているのね!」とおっしゃられるお客様も少なくありません。
そして完成です。
やはり新しいというだけでもいいものですね。
お客様の感想としてはとにかく浴槽があたたかくなった、掃除がしやすい
と大満足!
断熱浴槽、断熱床プラス浴室暖房でかなりあたたかさは変わったのではないかと思います。
壁面も目地がなくなり、掃除もしやすいことと思います。
2012年5月15日
暑くなったり寒くなったり、よくわからない気候が続いてますが、節電の夏になることは間違いなさそうです。毎日ニュースでやってますよね。原発を再稼動しないと15%節電しないといけないとか・・・
先日、今年のはじめに太陽光発電システムを設置させていただいたお客様のお宅を訪問しました。先月は売電が10,000円ほどあったようで、元々、電気の使い方をよく勉強して節電している方でしたので、ご満足頂いているようでした^^
そのお客様が仰っていたのですが、最近、蓄電とか今なら補助金が出るとかよく電話がかかってくるようです。ほんとはこちらから先に営業しておかないといけないんですが今年の3/30からリチウムイオン蓄電池導入促進対策事業として補助金の予約申請が始まっています。
リチウムイオン蓄電システムというのは、簡単に言うと非常時のバックアップ用の電源で、夜間に充電した電力を昼間の時間帯に利用するなどして、効率的に使用電力量を抑制するシステムのことです。現在はパナソニック・ソニー・エリーパワーの3社の機種が補助金の対象となってます。
ホームページはこちら
2012年5月14日
奈良営業所 寺西です。
もうすぐ日本では25年ぶりの金環日食が5月21日に見れますね。
すごく楽しみにしています。
さて、今までタカラのシステムキッチンをご利用になり、ホーローの良さをご存知で
今回もタカラのキッチンを採用しました。
見所満載のキッチンはL型、人工大理石、浄水器内臓節水型水栓、スライド収納、家電収納など設備も充実設置後もお施主様大変満足頂きました。
入口正面からの写真 大容量の吊戸棚には耐震ラッチやアイラック(調味料収納)も設置しました。また、お手入れのし易いレンジフードは私個人では必ずお勧めしています。 また、ホーローのキッチンパネルは他社には無いマグネットが引っ付く優れものです。
2012年4月21日
こんにちは! 久々登場の橋本営業所よりブログの更新をさせていただきます。
久々なので少し緊張しておりますが、頑張りたいと思います。
そう言えば、最近すっかり暖かくなり過ごしやすい季節になりました。
この時期にリフォームしようかなと考えられる方も多いのではないでしょうか。
では本題にはいっていきたいと思います。
今回、皆様にご紹介させていただきたいのは外回りをリフォームさせていただいた現場です。
今回のお客様の相談としましては、垣根の植栽の手入れができなくなった。
瓦が傷んでいるので、何とかして欲しいということでした。
写真で見ていただくと解るのですが、確かに植栽のお手入れは
大変そうだなあと思います。
屋根に関しては、状態があまり良い状態ではなかった為
吹き替えの方向で提案させていただきました。
さて、リフォームでどんな姿になるのでしょう〜〜〜〜!
2012年2月28日
ご報告が遅くなりました。
(というより、久々のブログ更新、ほんと申し訳ございません!)
弊社創業50周年記念企画第2弾 LIXIL大阪総合ショールーム見学バスツアー!
このたびも皆様、誠にありがとうございました。
心より感謝、御礼申し上げます。
今回も皆様にご好評いただきました!
大阪から、和歌山の橋本からと総勢50名ほどのご参加でした。
去る2月25日の土曜日、朝一番はあいにくの雨模様・・・
しかし!バスが出発すると雨はやんで、スムーズに到着!
良かった・・・!
午前中は、2グループにわけて、ショールームツアーです。
キッチン、お風呂、トイレや洗面化粧台からスタート。そして写真にあるのが、
カーテンコーナー?!。LIXILと川島織物のコラボ商品です。とにかく価格設
定がお安い!わたしもお客様もびっくりでしたよ!
そして、内装のドアや収納、床材。窓や玄関ドア、外装のエクステリア、太陽
光パネルなどなど。とにかく盛りだくさんの展示ラインナップ!
体験コーナーもあり、皆様興味深くご見学され、女性スタッフに質問攻め!
てんてこ舞いでした。
ご昼食は、ショールーム内にあるレストランでゆっくりバイキング料理をお召し
上がりいただきました。
昼からは、「復興支援住宅エコポイント」と「LIXIL太陽光発電システム」の
セミナーを開催。
自由参加にしましたが、ほとんどのお客様がご参加いただきました。
あらためて、注目の高さを感じました。皆様のお顔は真剣そのもので、逆に
お客様から熱心さが伝わるセミナーでした。
お疲れ様でした。もう少し時間をかけても良かったなと反省です・・・
最後に2グループにわかれ、ご参加の皆様で、記念撮影!
みなさん 心からの「笑顔」ありがとうございます。
今回は、朝からお帰りが夕方とほぼ1日を使ったバスツアーでした。
展示商品もたくさんあり、館内も広く、少しお疲れになったかもしれませんね。
ところが、頂戴したアンケートにはたくさんの感謝のお言葉をいただき、スタッ
フ・社員一同ほんとうに感謝・感激しております。ありがとうございます。
こういうお言葉がわたくしたちの最大の活力となります。今回もたくさんの反省
点はございますが、これからもお客様が、最後に「良かった」といって「感動」
していただけるサービスをお届けしていきたい!いくんだ〜!
と、あらためて思い直した一日になりました。
次回は、6月に50周年企画第3弾バスツアーを企画いたします!?。早急に
企画を練りに入りたいと思います・・・
次回もたくさんのご参加お待ちしております!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
全 238 件(全48ページ) バックナンバーはこちら ⇒ 前へ 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次へ