住宅リフォームHOME > グッとくるKITAMURAブログ

グッとくるKITAMURAブログ

全 222 件(全45ページ)  バックナンバーはこちら ⇒   前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ  

LED照明への取替工事           代表取締役 北村冨実仁

2016年2月15日

弊社お得意様でもある幼稚園様にて、LED照明への取替工事を今
やらせて頂いてます。

とても大きな幼稚園で、スイミングプールや英会話教室など様々なことを
手がけられております。

省エネにも非常に熱心で、昨年の夏に高効率な新設のエアコンに全面取替
されました。そして今回、総数で700本超のLED照明へのお取替えの
ご用命を頂きました。

ダウンライトのLED化です。普段は生徒さんがいらっしゃいますので
土日の休みと春休みの断続的な工事となってます。

消費電力が下がってお客様に喜んでいただけたら私どもも幸いです。

本年も省エネ化への様々な補助金が予定されております。お客様で光熱費削減
を検討されてる方おられましたら是非お声かけください!

何卒よろしくお願い申し上げます。

工業用ガスお得意様にて        代表取締役 北村冨実仁

2016年2月13日

2月12日、工業用ガスお得意様にて、従業員様向け保安講習をさせて
頂きました。

関係各位様、お時間を取って頂きありがとうございます。

工業用ですのでガスのタンク大きいでしょ!

地震があってガス遮断した場合のガス供給復帰方法、停電時の対処方法
散水設備のテストなどを実施させて頂きました。

我々の方でガス供給設備全般点検しOKです!

皆さん、非常に熱心に聞いていただきました。今後もLPガスを
安心・安全にお使いいただけます様よろしくお願いします。

最後の方、暗雲垂れ込めてきました。実はここ、大阪から遠く離れた三重県
伊賀市です。なので若干寒かったです。

新年恒例のイベント          代表取締役 北村冨実仁

2016年1月13日

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

1月10日日曜日は、毎度の新年イベントに参加しました。

午前中、大東市住道駅裏の末広公園にて大東市消防出初式に行ってきました
大阪府LPガス協会のメンバーとして参加しました。当日は、例年なら
めちゃくちゃ寒く、ずっと立ってるのがつらくなるのですが、今年はずいぶん
暖かく楽でした。

そして、夕方から今宮戎の10日戎にいってまいりました。たぶん夕方行くのは
はじめてて凄まじい人でビックリ!

商売繁盛を願って熊手っていうんですかね、買って帰りました。

どこの出初式もこんな感じなのか定かではないですが、盛況です。

消防隊員の方、やはり制服姿は凛々しいですね〜

的に向かって実際に放水します。

消防ヘリ上空グルグル回ってきてました。災害訓練もそうですが、できれば
もっとたくさんの住民の方に見てもらいたいですね。

10日戎の帰り道、お決まりの露店で玉子せんべいを食べました。

実は私、たまごせんべい大好きです。祭りでは必ず食べます。それと関西に
お住まいの方はラッキーです。玉子せんべいって関西地方の露店にしかないはずですよ

ほんまに、玉子せんべい関西の大発明や思います。

新年

2016年1月9日

新年あけましておめでとうございます!大阪営業所の中川です。
旧年中は皆様に大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年は1/5(火)から営業しておりますが、新年早々ご近所の方からIHクッキングヒーターのお問い合わせがありました。使用すると家中のブレーカーが落ちてしまうとか・・・

で本日取替させて頂きました。


取替までの間、仕方なく1口の電気コンロで凌いでいらっしゃいました。


取替工事の際に、天板の裏に隠れている油汚れをしっかりお掃除♪



取替完了です。約1時間ぐらいでしょうか。



Panasonic新商品のラクッキングリルです。焼き網がないので、掃除がしやすそうですね。

例年、1月や2月は寒いのでリフォームのご依頼は少ないことが多いのですが、今年はえらく暖かいので問い合わせやご依頼が増えることを期待している今日この頃です(^O^)

来週はマンションの改装工事に行ってきます。では皆さん本年もよろしくお願いします。

本年も大変お世話になりました!     代表取締役 北村冨実仁

2015年12月29日

本年も大変お世話になりありがとうございました。お客様皆様のおかげで
今年も無事仕事を納めることが出来ました。

弊社、12月30日から1月4日までお休みをいただきます。ガスの緊急の
御用の方は、遠慮なくお電話ください。お客様センターより営業に繋ぎ
対応させて頂きます。

2016年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!







探せ!うちの息子はどこだ?

こないだ信楽焼の窯元に行ってきました。

わたしなんぞは 食器が安いのか高いのかわかりませんが、安いそうです。

たまに、行きます。このあたりは窯元がたくさんあります。陶器好きには
たまらないんじゃないですかね〜

うちの ぼうずはどこだ??狸に埋もれてます。

全 222 件(全45ページ)  バックナンバーはこちら ⇒   前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ  

  • あなたの町のガス屋さん
  • 関電ガスサポート
  • LPガスをお使いのお客様へ
  • 採用情報
  • お客様の声
  • お風呂のあったかリフォーム
  • お得で旬な情報
  • エコリフォーム
  • 省エネ商品
  • あんしんの保証制度
北村産業株式会社
〒574-0046
大阪府大東市赤井2-5-7
Tel: 072-875-1111
Fax: 072-875-1117
北村産業会社案内

北村産業は岩谷産業グループの一員です。

  1. LIXIL リフォームネット
  2. 住まいパートナーズ
  3. TOTOリモデルクラブ
  4. ホームプロ