住宅リフォームHOME > グッとくるKITAMURAブログ
2014年9月20日
皆さんこんにちは!
溶けるような暑さが終わり過ごしやすい時期になりましたね。
夏が終わりうれしい様な、悲しい様な・・・。
そんな感じです。
さて今回トイレの交換をさせていただきましたので、ご紹介したいと思います。
2014年9月16日
日曜日、岸和田のだんじりを見に行きました。結構岸和田は雨がよく降る所で
すが、見事に晴れてました。去年は行けなかったのですが、例年より涼しいような
気はします。
わたくし結構なお祭り好きです。限られますが阿波踊りは東京・高円寺、本場
徳島も見に行きました。今年は残念ながら行けません。
本場の熱気はすごいですね〜、やはり。
2014年9月8日
週末、神戸の王子動物園に家族で行ってきました。
最近、大阪も週末ずっと天候が安定せず、いやな天気が続いていましたが
久しぶりに晴れたので動物園に行くことに。
この動物園には、ホワイトタイガーが以前いたような記憶が・・・・
違いますか??
やはりパンダが一番人気です。笹を、いや竹をバキバキいうて食べてました。
タイヤに丸くなって入ってましたが、途中から後ろを向いて食べてました。
かわいいですね〜〜〜〜
最近、空を見てもうろこ雲がぐあーと出てて、良い観光シーズンになると
いいですね〜。又リフォームにとっても施工するいい季節ですのでドシドシ
お電話くださいね〜
2014年8月30日
大阪営業所の須磨です。
朝晩だいぶん涼しくなってきました。
バイクで通勤している時は長袖じゃないとさぶいです!
今回はビルトインコンロのお取替えをさせていただきました。
取り替え後。
ノーリツのビルトインコンロ「ファミ」
2口とも強火バーナー&とろ火が使えます。
温度調節機能付きでさらに便利^^
シルバーミラーのガラストップが輝いてました(写真ではわかりづらいと思いますが・・・)
またよろしくお願いします^^)
今回はこの辺で失礼いたします。では(^_^)/~
2014年8月28日
さて今回は、ハイブリット給湯器を設置させて頂きました。
この機械は電気の給湯器エコキュート中にガスの給湯器エコジョーズがある最新型の給湯器です。
エコジョーズが内臓されているおかげで今までエコキュートであった湯切れをなくしてくれます。
いつも安心してお湯が使えます。
全 241 件(全49ページ) バックナンバーはこちら ⇒ 前へ 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 次へ